sachito

おしらせ

3つのお知らせ

以前の記事で、ピアノデュオ新崎姉妹リサイタルのことをご紹介させていただいたのですが、コロナウィルスの影響により中止となってしまったようです。毎年、リサイタルを開催されており、楽しみにしていた方々も多くいらっしゃった公演だけに、とても残念です...
おしらせ

メンテナンスページを追加しました

生徒さんやハーモニカ愛好家の方から、最も多くいただくご質問が「普段のお手入れはどうしたらよいのか?」というものです。いつも一通りご説明はしているのですが「いつでもすぐに見られるページがあれば、もっとわかりやすいなあ…」と、ずっと思っておりま...
おしらせ

ご報告とお知らせ

今日から4月、新しい節目の始まりです。時節柄、周りの環境が変わる方も多いかと思いますが、私自身も周りにも変化が訪れています。私事で恐縮ではございますが、この度ピアニストの新崎誠実(あらさき・なるみ)さんと入籍いたしました。新崎誠実オフィシャ...
おしらせ

リサイタルの楽譜浄書

よくご一緒させていただいているピアノデュオ新崎姉妹のお二人から、楽譜浄書のご依頼をいただきました。リサイタルに向けて曲のアレンジをされており、そのアレンジした手書きの楽譜をパソコンで清書していく作業です。     手書きの楽譜を      ...
Q&A

楽器を始めたいのですが、ご近所様に騒音で迷惑がかからないか心配です。

「楽器を始めたいのですが、ご近所様に騒音で迷惑がかからないか心配です。その点、ハーモニカは他の楽器と比べて安心かと思っていますが、実際のところはどうなのでしょうか?」楽器を演奏する上で、音の配慮はとても大切です。ピアノやヴァイオリン、トラン...
おしらせ

Youtubeと楽譜販売サイトを開設しました!!

この度、Youtubeチャンネルと楽譜販売のページを開設しました!HOMEのページにも掲載しておりますので、ここでは別の曲を。「ハーモニカのために作られた曲」というのはあまり知られていないものが多く、楽譜があったとしても、ほとんど演奏される...
コンサート

ライブラリーコンサート終了しました

2/24の富山市立図書館でのライブラリーコンサート、無事に終了いたしました。とても多くの方々にお越しいただき、感謝・感激です!!映画音楽や日本の歌、クラシックを中心に、どこかで耳にしたことがあるウキウキする曲など、演奏している側としても、と...
日常

お手紙

先日、とある学校で音楽の仕事に関するお話をさせていただく機会があり、生徒の皆様からお礼のお手紙が届きました。封筒を開けて、まず目に飛び込んできたのが、とても美しい文字のお手紙。そして、どのお手紙を読んでも、心を込めて書いてくださっていること...
おしらせ

魚津と次回のライブラリーコンサート

魚津市立図書館での「ライブラリーコンサート」無事に終了いたしました。魚津市立図書館のツイッターに、コンサートの様子の写真が掲載されておりますので、こちらも是非ご覧ください。コンサートにお越しくださった皆様、魚津市立図書館の皆様、ありがとうご...
コンサート

魚津市立図書館コンサート

今週末の2月9日(日)、魚津市立図書館でコンサートをさせていただく予定です。季節の曲や、ハーモニカのための曲など、皆様にお楽しみいただけるようなプログラムでお待ちしております!ぜひぜひ、皆様お誘い合わせてお越しください!!