連弾ハーモニカ と くまから

那覇西高校アウトリーチ アウトリーチ

最近、スケジュールがころころと変わっていますが、先日、那覇西高校でアウトリーチがありました。
ピアノデュオ新崎姉妹と私のトリオ「サンハートリオ(仮)」です。

プログラムは
・サンバに夢中!(パウエル)
・Something’s Coming(バーンスタイン)
・スワニー河(フォスター)
・クーペ(クルツ)
・2つのロシア民謡によるコンチェルティーノ(ローゼンブラット)
・スラブ舞曲op.72-2(ドヴォルザーク)
・かけっこメドレー  でした。

生徒の皆様や先生方の感想も拝見したのですが、トリオに対しては勿論のこと、ハーモニカのこと・音色に関するコメントも沢山頂戴しました。
どれも嬉しいものばかりで、ハーモニカがどのように映っているのかという、新しい発見がいくつもありました。

今回は、特に充実した時間だったようにも感じ、音楽やハーモニカに対する意識を改めて考えさせられた、とても貴重な体験でした。

那覇西高校アウトリーチ

 

さて、冒頭で私たちのトリオ名を「サンハートリオ(仮)」としておりましたが、この度、那覇西高の生徒の皆様からのアイディアなども参考にしつつ、正式に名前が決定しました!

サンハートリオ(仮)改め「連弾ハーモニカ(略して「れんはも」)」です!!

これからもどうぞよろしくお願いします!!

 

 

また、少し前になりますが、那覇市の城東小学校でもアウトリーチがありました。
こちらはピアノの新崎誠実、マリンバ・打楽器の飛田あゆ梨、私の初共演トリオでした。
このトリオも私の知る限り、世界初のトリオではないでしょうか。

プログラムは、
・熊蜂の飛行(リムスキー=コルサコフ)
・バレエ・イマジネール(ムーディー)
・風変わりなラヴィーヌ将軍(ドビュッシー)
・剣の舞(ハチャトゥリアン)
・リベルタンゴ(ピアソラ)
・共演:いのちの歌  でした。

城東小学校の皆様からも沢山の感想・質問をいただきました!
演奏は勿論、楽器などの説明も交えながら進めていくのですが、それに対して考えや疑問などを色々と巡らせてくれている様子が伝わってきました。

私が小学生だった頃、比嘉少年にとって「音楽家が学校に来る!!」というのは、それはそれは一大事でした。
何日も前から、その日が楽しみ過ぎて、楽しみ過ぎて、どうにもしょうがなかったです。
音楽や楽器のことに対して、訊きたいことがヒマラヤ山脈ほどあったので、出来ることならば、音楽家を捉まえて質問攻めにしたいと思っていたほどです。
(実際に演奏後に少しお話をさせていただいたこともあります!)
かつての比嘉少年の期待にも応えるべく、子どもたちからの質問にも全てお答えしたいと思います。

城東小学校アウトリーチ

さて、こちらのトリオは早々に名前が決まり、「くまから」になりました!!

こちらのトリオもどうぞよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました