コンサート おはなしおはなしおんがくかい2023 9月24日、「おはなしおはなしおんがくかい2023」が富山市立図書館(TOYAMAキラリ)で催されました。今回のプログラムは📖+♪「ごめんね ともだち」 音楽:流浪楽師の歌(チャイコフスキー)、金婚式(マリー)📖+♪「へろへろおじさん」 音... 2023.09.26 コンサート
コンサート てだこのみみぐすいSHOWCASEコンサート 「てだこのみみぐすい」に出演しているアーティスト5組(計10名)によるステージ、「てだこのみみぐすいSHOWCASEコンサート」が8月26日に催されました。浦添市のてだこホールが、市内の小学校を対象に「てだこのみみぐすい」というアウトリーチ... 2023.09.20 コンサート未分類
おしらせ 「てだこのみみぐすいSHOWCASEコンサート」のお知らせ 8月26日(土)に、沖縄・浦添市のアイム・ユニバース てだこホールにおいて、「てだこのみみぐすいSHOWCASEコンサート」が予定されています.「てだこのみみぐすい」とは、毎年アイム・ユニバース てだこホールが浦添市内の小学校向け行っている... 2023.07.01 おしらせコンサート
アウトリーチ 那覇市立小禄南小学校 音楽鑑賞会(2022年備忘録) 12月7〜9日は、那覇市立小禄南小学校にて音楽鑑賞会でした。アンサンブルくまからです。新崎誠実(ピアノ)、飛田あゆ梨(マリンバ・打楽器)、私(クロマティック・ハーモニカ)体育館にて、1〜6年生の各学年毎に全6公演でした。プログラムは1年生&... 2023.02.24 アウトリーチコンサート
アウトリーチ 糸満市立真壁小学校 芸術鑑賞会(2022年備忘録) 11月30日は、糸満市立真壁小学校にて芸術鑑賞会でした。アンサンブルくまからです。新崎誠実(ピアノ)、飛田あゆ梨(マリンバ・打楽器)、私(クロマティック・ハーモニカ)今回はアウトリーチとは異なり、鑑賞会スタイルでした。体育館にて、全校生徒を... 2023.02.24 アウトリーチコンサート
LABO クロマティック・ハーモニカ・ラボ ミュージアムコンサート(2022年備忘録) 11月12日、富山県美術館でクロマティック・ハーモニカ・ラボ ミュージアムコンサートがありました。西洋絵画400年の旅展と絡めた企画で、プログラムやトークの内容も絵画にちなんだ構成にしました。プログラムは、・愛の挨拶(エルガー)・アヴェ・ヴ... 2023.02.24 LABOコンサート
コンサート ミュージアムコンサート とやめん 氷見・綱元の家(濵元家) 氷見・綱元の家(濵元家)で催されたミュージアムコンサート2022「With Sea Breeze~潮風にのせて」終了しました。ギターの大橋俊希さん、チェロの井上貴信さん、私のトリオ「とやめん」での演奏でした。会場の氷見・綱元の家(濵元家)は... 2022.10.04 コンサート
コンサート 「おはなしおはなしおんがくかい」終了しました 富山市立図書館で催された、絵本の読み聞かせと演奏の「おはなしおはなしおんがくかい」終了しました。中央のスクリーンで絵本を映しながら朗読、曲は全てヴァイオリン、ピアノ、ハーモニカのトリオでの演奏でした。今回の絵本と合わせた曲目は (funct... 2022.09.30 コンサート
コンサート 富山県水墨美術館「納涼花火鑑賞の集い」 8月1日、富山県水墨美術館にて「納涼花火鑑賞の集い」のイベントで演奏してきました。約45分ほどのステージで、ハーモニカの無伴奏ソロ曲や、音源と一緒にみなさまにお馴染みの作品なども演奏しました。ハーモニカ小ネタコーナーでは真剣に・・ときにわた... 2022.08.04 コンサート
コンサート 珍しいアンサンブル 2月14日のバレンタインに、とても珍しいアンサンブルを経験させていただきました。これもまた世界初のアンサンブルではないでしょうか。第2部の「聖なる九重奏~ミラクル・コラボ!」に出演させていただいたのですが、ヴァイオリン、フルート、ハーモニカ... 2021.03.24 コンサート